  | 
                            
                            
                              
                              
                                
                                  
                                     | 
                                   
                                  
                                    | 定期的に歯のクリーニングを行ないます。その時歯の表面にコーヒー・紅茶の色素、タバコのヤニがついていれば、表面をピカピカにする清掃器で歯に傷をつけることなく、きれいにします。これをPMTCといい、虫歯予防や歯周病の予防の効果があります。 | 
                                   
                                
                               
                               | 
                            
                            
                               | 
                            
                            
                              | ■PMTCはこんなステっプで行ないます | 
                            
                            
                               | 
                            
                            
                              
                              
                                
                                  
                                    
                        
                          
                            
                                            | 
                                         
                            
                              
                        
                          
                            
                              | @ | 
                              プラークがどこに残っているのかを染色液で確認します。 | 
                             
                          
                         
                         | 
                             
                          
                         
                         | 
                                    
                        
                          
                            
                                            | 
                                         
                            
                              
                        
                          
                            
                              | A | 
                              歯の表面に専用のクリーニングペーストを塗ります。 | 
                             
                          
                         
                         | 
                             
                          
                         
                         | 
                                   
                                  
                                    
                                    
                                      
                                        
                                            | 
                                         
                                        
                                          
                        
                          
                            
                              | B | 
                              プラスチックのチップを使って歯と歯の間の汚れを落とします。 | 
                             
                          
                         
                         | 
                                         
                                      
                                     
                                     | 
                                    
                                    
                                      
                                        
                                            | 
                                         
                                        
                                          
                        
                          
                            
                              | C | 
                              歯肉を傷つけないように、柔らかいラバーカップで歯と歯肉の境目の汚れを落とします。 | 
                             
                          
                         
                         | 
                                         
                                      
                                     
                                     | 
                                   
                                  
                                    
                                    
                                      
                                        
                                            | 
                                         
                                        
                                          
                        
                          
                            
                              | D | 
                              さわやかな洗浄液でお口の中をきれいに洗います。 | 
                             
                          
                         
                         | 
                                         
                                      
                                     
                                     | 
                                    
                                    
                                      
                                        
                                            | 
                                         
                                        
                                          
                        
                          
                            
                              | E | 
                              歯の質を強くし輝きを増すために、きれいになった歯面にフッ素を塗布して終了です。 | 
                             
                          
                         
                         | 
                                         
                                      
                                     
                                     | 
                                   
                                
                               
                               | 
                            
                            
                               | 
                            
                            
                              
                              
                                
                                  
                                    | ■プラークコントロール(歯の汚れの除去)にはセルフケアも必要 | 
                                   
                                  
                                     ご自身による歯磨きは何といってもプラークコントロールの基本です。 
                              歯の健康を維持するためには、歯磨き(セルフケア)とPMTC(プロケア)とがうまくバランスがとれていることが大切です。 
                              ご自分で磨けるところは、頑張って磨きましょう。歯磨きの方法などについてはご指導します。ご不明な点はお気軽におたずねください。 | 
                                   
                                
                               
                               | 
                            
                            
                               | 
                            
                            
                                | 
                            
                            
                              
                              
                                
                                  
                                     虫歯の治療においては、できる限り歯を削らずに、最小限の切削にとどめています。 | 
                                   
                                
                               
                               | 
                            
                            
                               | 
                            
                            
                                | 
                            
                            
                              
                              
                                
                                  
                                    寝たきりの方や、当院まで来院が困難な方の治療・ケアを行なっています。 
                                      
                                    
                                
                                  
                                          | (治療) | 
                                          入れ歯の作成・調整・虫歯の治療などを行なっています。 | 
                                         
                                  
                                          | (ケア) | 
                                           口腔ケアとして、ブラッシング、入れ歯清掃、虫歯予防のフッ素塗布を行なっています。 
                                            
                                          高齢者の方や、麻痺のある方は誤嚥をしやすいため、その影響で誤嚥性肺炎を起こしやすいのです。口腔ケアにより、誤嚥性肺炎の予防につながります。 | 
                                         
                                
                               
                                     | 
                                   
                                  
                                    | このページの上へ↑ | 
                                   
                                  
                                     | 
                                   
                                
                               
                               |