|
1つ目は、乳歯から永久歯にはえかわっている時期(前歯が生え始めた頃)に行います。 |
|
永久歯が生えそろうまで経過をみてもほとんどの場合、自然に歯並びがきれいに治ることはありません、この原因は顎が小さいために歯が並ぶスペースがないためです。そのため顎の成長を促すため、床装置というものを入れ、顎を広げていきます。 |
|
|
|
床装置 |
|
|
床装置の中にスクリューが装着されています。ネジを棒(キー)で巻くことで、スクリューが移動して、床が拡大して顎を拡げたり、歯を移動したりできるのです。 |
|
|
|
|
ただし、装置は床装置という取りはずしのものだけではなく歯の方に一時的につけた装置も用います。この治療は、永久歯が生え始めた頃(5〜9才)に開始します。 |
|
|
|
2つ目は1つ目の矯正の時期を過ぎて、永久歯にほとんどはえ替わった後や、顎を広げるだけでは、歯の並ぶスペースが足りない場合です。 |
|
この場合、矯正専門医の先生とともにブラケット治療を行います。 |
|
|
|
|
なぜ歯の矯正が必要なのでしょうか? |
|
歯ならびが悪ければ、かみ合わせも悪いので、全身の健康に大きな影響を与えます。
それは肉体的なものばかりでなく、精神的にも大きな負担となります。
歯ならびを治す矯正歯科は、病気を治すのと同じように歯の正常な咀嚼機能を取り戻し、健康な身体と心をつくるための歯科治療なのです。 悩んでいらっしゃる方はまずご相談下さい。 |